気になるニュース!
2007年05月23日
京都で毎年行われる「全国高校駅伝」

その中で、新しい規制ができたとか
外国人留学生は、花の一区と呼ばれる第一区を走ったらダメになるんやって
なんか、外国人留学生の人たちはダントツで早いし
観客の人たちが、見ていて興ざめする&レースとしておもしろくなくなるから~とか
そんなんが理由らしいです
ん~
・・・そんな理由ってアリなんやろかっ
私は京都人やし、何回か駅伝は見たこともあります
みんなそれぞれが、一生懸命努力して練習したはって
その結果として、駅伝を精一杯頑張ったはるんやろなぁ~と思います
でも、それは日本人だけじゃなくて
駅伝にかける思いは、外国人留学生の人たちも同じちゃうん
確かにニュースで見た去年の駅伝のVTRでは。
第一区を走ったはった外国人留学生の人たちは、最初っから他の人たちをめちゃくちゃ引き離せるぐらい早くて

明らかな差がついてました
でも、それだけで勝負が決まることにはならへんと思うんやけどなぁ・・・
レースとしておもしろくないって・・・
走ってる選手の人たちの気持ちも大切やんっ
なんか、私には外国人留学生の人たちの頑張れる機会が減らされるように感じました

これはあくまで、私個人の感想です
みんな感じ方は違うやろうし、不快に思われた方がいたらすみませんっ
うしっ
ももたもタスキをつなぎますっ



・・・ももたは一体誰に渡すつもりなんでしょうかっww
ま、いっか

それではっまた明日




その中で、新しい規制ができたとか

外国人留学生は、花の一区と呼ばれる第一区を走ったらダメになるんやって

なんか、外国人留学生の人たちはダントツで早いし

観客の人たちが、見ていて興ざめする&レースとしておもしろくなくなるから~とか

そんなんが理由らしいです

ん~

・・・そんな理由ってアリなんやろかっ

私は京都人やし、何回か駅伝は見たこともあります

みんなそれぞれが、一生懸命努力して練習したはって

その結果として、駅伝を精一杯頑張ったはるんやろなぁ~と思います

でも、それは日本人だけじゃなくて

駅伝にかける思いは、外国人留学生の人たちも同じちゃうん

確かにニュースで見た去年の駅伝のVTRでは。
第一区を走ったはった外国人留学生の人たちは、最初っから他の人たちをめちゃくちゃ引き離せるぐらい早くて


明らかな差がついてました

でも、それだけで勝負が決まることにはならへんと思うんやけどなぁ・・・

レースとしておもしろくないって・・・
走ってる選手の人たちの気持ちも大切やんっ

なんか、私には外国人留学生の人たちの頑張れる機会が減らされるように感じました


これはあくまで、私個人の感想です

みんな感じ方は違うやろうし、不快に思われた方がいたらすみませんっ

うしっ

ももたもタスキをつなぎますっ




真っ赤なタスキ~



・・・ももたは一体誰に渡すつもりなんでしょうかっww
ま、いっか


それではっまた明日



Posted by ひぃ at 18:44│Comments(2)
この記事へのコメント
ワールドワイドな現代に
逆行する決定でしたね。
日本人じゃないとダメじゃなくて
学校の宣伝のために外国から選手を
「買ってくる」のがいけないんですよね。
タスキ受け取ったよ~♪
でも酔っぱらって走れないwww
逆行する決定でしたね。
日本人じゃないとダメじゃなくて
学校の宣伝のために外国から選手を
「買ってくる」のがいけないんですよね。
タスキ受け取ったよ~♪
でも酔っぱらって走れないwww
Posted by さんちゃん♪ at 2007年05月24日 00:42
さんちゃん♪様☆
人を「買ってくる」ってなんか切ないですね~;
タスキ受け取っていただいてありがとうございますっ♪
酔っ払いすぎには気をつけてください☆彡w
人を「買ってくる」ってなんか切ないですね~;
タスキ受け取っていただいてありがとうございますっ♪
酔っ払いすぎには気をつけてください☆彡w
Posted by ひぃ at 2007年05月29日 20:40