ちょっと真面目に・・・
2007年05月21日

ももたも眼鏡をかけて、真面目モードです


最近ニュースを見ていて、ビックリするような事件が多いですっ本当にっ

なんか、すごく不安

将来自分の子どもが、安全に生活していける世の中になるんやろかっ


自分の大切な人が、何か事件に巻き込まれへんやろかっ

そんなとこまでモヤモヤは暴走


自分のお母さんを殺しちゃったり、友達同士でリンチしたりとか・・・
なんか、ホンマにこわい


自分の感覚でこういう事件を見ていると、考えられないです

大丈夫なんかなぁ・・・日本は


あと、同志社のラグビー部員が女の人を襲った事件


ありえへんっ

京都の、しかも自分と同じ学生がそんな事件を起こしたのはショックです・・・


銀行の行員が、「内定」をあげるから~とか言って女子大生にわいせつ行為をした事件もっ


何を考えてるんや~っ



一生懸命就職活動してる人に、何でそんなことできるねんっ

不安になったり、イライラしたり、ホンマに最近はニュースを見ていると、憂鬱な気分になってしまいます・・・

早く、幸せなニュースばっかりの世の中にならへんかなぁ・・・

ちょっといろいろ考える一日でしたっ

もし、ここに書いた事件の関係者の方がこの記事を読まれていたら、すいません

おしまい

Posted by ひぃ at 21:29│Comments(3)
この記事へのコメント
風潮としては人が幸せな気分になるニュースよりも不安をあおるようなニュースの方が大きく取り扱われるから。
今の状況は自分が受け取りたくないと思っていてもどんどん情報が流れ込んでくるので、これに対抗しようと思うと、携帯を持たない、ゲームをしない、ネットにつながない、テレビをみない、外にでないってことに?
一定のフィルターをもって、情報をある程度受け流すことができるようになれたらいいんだけど。
今の状況は自分が受け取りたくないと思っていてもどんどん情報が流れ込んでくるので、これに対抗しようと思うと、携帯を持たない、ゲームをしない、ネットにつながない、テレビをみない、外にでないってことに?
一定のフィルターをもって、情報をある程度受け流すことができるようになれたらいいんだけど。
Posted by ぷしゅけ at 2007年05月22日 09:22
こんばんは☆
久しぶりの書き込みデス♪
最近のニュースの中でも,就活中の私にはやっぱりその弱みにつけこんだ事件が一番ショックだったなぁ↓↓
就活してると,自然と今社会で起こっていることが気になったりして,私もめずらしく新聞読んだりしてみたり…
一緒に,幸せなニュースをお届けできる社会人になれたらいいなと思いました☆
久しぶりの書き込みデス♪
最近のニュースの中でも,就活中の私にはやっぱりその弱みにつけこんだ事件が一番ショックだったなぁ↓↓
就活してると,自然と今社会で起こっていることが気になったりして,私もめずらしく新聞読んだりしてみたり…
一緒に,幸せなニュースをお届けできる社会人になれたらいいなと思いました☆
Posted by ちー at 2007年05月22日 21:21
ぷしゅけ様☆
確かに、こわいニュースは繰り返し報道されているような気がします;
なるべく聞きたくないものは、テレビやったらチャンネル変えたりしてるんですけど・・・
でも、私達が知っておかなくてはいけないこともあるんでしょうね。
自分が憂鬱になるからって、無関心になるのは間違っているとも思うし・・・
難しいです(;_;)
ちー様☆
お久しぶりです♪
弱みにつけこむのは、本当に最悪ですね;
新聞を読んでいると、憤りを感じる記事がたくさん載っていて凹んでしまいます↓↓
幸せなニュースばかりの世の中になってほしいです・・・★
確かに、こわいニュースは繰り返し報道されているような気がします;
なるべく聞きたくないものは、テレビやったらチャンネル変えたりしてるんですけど・・・
でも、私達が知っておかなくてはいけないこともあるんでしょうね。
自分が憂鬱になるからって、無関心になるのは間違っているとも思うし・・・
難しいです(;_;)
ちー様☆
お久しぶりです♪
弱みにつけこむのは、本当に最悪ですね;
新聞を読んでいると、憤りを感じる記事がたくさん載っていて凹んでしまいます↓↓
幸せなニュースばかりの世の中になってほしいです・・・★
Posted by ひぃ at 2007年05月22日 22:08